私の中で、ウノのシーンがかなり
好きになってきました。✨
ちょうどウノ世代だからかな。
ウノだけに見せるチェロクの顔・言葉も
好き✨✨
そしてもちろんドクチュルは
いつでも大好き( ;∀;)✨
さて、鳥肌の立った第6話...(毎回か)
好き勝手感想いきます!
Contents
6話予告
感想(ここからネタバレあります)
金髪
金髪もチェロクを怪我させてしまって
焦ってる!(・・;)
このドラマは心の底から悪い人が
出てこないですね。
傷つけあうけど
みんなの心情がちゃんと描かれる...!!
ドクチュルは金髪にもちゃんと、
“ホボマぁ”って語りかけるのがもう、
さすがハラボジ..!!!でした。
“君も羽ばたける。だから踏みとどまれ。”
ハラボジはちゃんと金髪のことも
人として捉えて、名前を呼んで語りかけるんだね。
金髪邪魔とか言ってた私を
叱っておきます( ;∀;)
ホボムね。金髪の名はホボムね。
ホボマ ミアネ( ;∀;)
階段の下で呻いてるチェロクはもう、
可哀想で可哀想で、
母親の気分でした(*´ω`*)
ハルモニの牛骨
"いなくなったら食べられない。"
って夫に後悔させないようにするウノママが
良かった。
あんなにひどいこと言われた後なのに、
”ソンサナ、運転気をつけて。”
ってあたりまえのように優しく言う
ドクチュルが良かった。✨
チェロクに愛をあげる人たち
ハラボジ、ハルモニ、ウノ、
バレエの先生に最高の友達までいて、
愛をたくさん受けてるチェロクが、
怪我にもめげずに前向きに時間を送る姿が
すごーーく素敵でした✨
ウノとの車中の会話
“さっき家に帰る途中、
偶然空を見上げたの。
空がコチンとして青くて、
見てるだけですごく良いの。
じっと立って見てただけなのに。
なんていうのかな?
ただ、時間が空の上に流れていく感じ?
すごく良かったの。
もしかしたら幸せって、
そんなふうに些細で、
具体的なのかもしれないって思った。
雲を掴むような現実味のないことじゃなくて。”
“もう見つけられそうだね。”
“そうかな?”
“うん。”
この2人...好き~~~~~(TT)(TT)(TT)
ウノにしか見せないチェロクの顔がある
(TT)(TT)(TT)✨✨✨
ドクチュル・ヘナムデートシーン
ハルモニとハラボジのデートシーンが
とても良かった。
でも写真撮ったの少し、
嫌な予感...( ; ; )
(幸せな写真を撮ったらだいたい後から
その写真が切なくなる韓ドラの定石)
水族館デートでは、
いつもエンディングでかかっていた
テミンの曲が流れて、
とっっても優しくて良かった( ; ; )✨✨
“私たちが結婚した頃も水族館があったかしら?”
“なかったよ”
って会話に、
この夫婦の歴史が
想像もつかない長さを持っていることに
ジンときました。
それからデート中のハルモニ、
いつもより更に可愛く笑っていて
素敵~~~( ;∀;)♡✨
ラストシーン
ドクチュルの不穏感マックス(TT)(TT)
道を覚えるプロだった元郵便局員が、
迷子って......
どれだけ怖くて悔しいかと思うと、
胸のざわつきがすごかった( ; ; )( ; ; )
クラシック(?)音楽にのせて
冷たい水族館背景の
真っ黒な影で映るハラボジのラストは、
鳥肌でした...( ; ; )
「女神降臨」が見られるのはU-NEXTだけ。31日間無料! 話題作「ユミの細胞たち」はアマプラで配信中
今なら30日間無料で見られます♡
イジョンソク×ユナの「ビッグマウス」、ウガウガの「IN THE SOOP」などを現在独占配信中でアツいディズニープラスは、 モッピー経由なら実質無料で視聴可能です!
おまけ:乙女の祈り
ハラボジが2人で写真撮ろうと提案する
レストランのシーン、
レストランで‘乙女の祈り’が流れてたので
私の頭の中には完全に、
ドドソソララソのマンボクハラボジが
登場しました( ;∀;)✨
今回も、
好き勝手乱文を最後まで読んでくださった方、
ありがとうございます!!!(TT)✨✨
ページ最下部のコメント欄を開放しています!
皆様も、ぜひ好き勝手感想を残していってください♡♡
視聴率
2.759%
皆さんの感想