キムゴウン / アンボヒョン主演、
「ユミの細胞たち」
(原題 : 유미의 세포들)
はどんなドラマ?
どんな人におすすめ?
おすすめ度合いは?
「ユミの細胞たち」
見終わったきき子の主観で、
絶対にネタバレをせずに紹介します(^^♪
見ようか迷っている方のお手伝いになれば、
幸いです✨
(ネタバレありの各話感想はこちら↓)
Contents
基本情報
ストーリー

細胞たちと一緒に
食べて恋して成長する
平凡なユミのお話を描いた
細胞刺激共感ロマンス
キャスト
キムゴウン
アンボヒョン
ジニョン(GOT7)
チェミンホ(SHINee)
ほか
(キャスト一覧の記事が別にあります☺)↓
スタッフ
脚本:キムユンジュ
「その男の記憶法」
演出:イサンヨプ
「知ってるワイフ」
「ショッピング王ルイ」
音楽 : キムテソン
「38師機動隊」
「ロースクール」
「わかっていても」
原作 : イドンゴン
(「ユミの細胞たち」)
放送・視聴方法
2021年9月17日~2021年10月30日
Tving, tvNにて放送
全14話
韓国公式サイトリンク
きき子の感想
新感覚度 : ★★★★★★★★★★


☑︎アニメーション×ドラマという構成
☑︎細胞目線で主人公ユミを見守る新鮮さ
☑︎1話が3つの小エピソードで成り立ち、
やりすぎないミニマルな演出が素敵。

斬新ゆえに好みは分かれるかも?
共感度:★★★★★★★★★★

誰もが経験ある心の動きを
可視化してくれる感じ。

斬新な作りなのに、
ものすごい共感度!
心や体の動きが、可愛い細胞の世界で描かれますが、
「あるある」「わかるわかる」の連続!!!
細胞の天才的な設定と、
キムゴウンちゃんの圧倒的な演技力で、
新感覚アニメーションドラマにもすんなり没入可。
細胞ちゃんたち可愛い度:
★★★★★★★★★★++

これだけは全宇宙共通の感想を
持つのではないだろうか!笑
細胞ちゃんたちが
とにかく可愛い!!!!!!!!!

笑いも癒しもたっぷり。
キュン度:★★★★★★★★☆☆

アンボヒョン、
こんな奇抜なビジュアルで
しっかりキュンくれます。
超ラブコメではない。
大人純愛ロマンスでもない。
しっかりキュンとする。

”細胞刺激共感ロマンス”
がほんとにぴったりな
謳い文句だと思う。
イケメン度:★★★★★★★★★☆


キラキラドラマではないはずなのに、
しれっとイケメンで固めてきている。✨笑

イサンイ特別出演もあり
事件発生度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆

あるあるを丁寧に描いてくれるドラマ。

特別な事件が起きまくる
ものを求めているなら、
退屈さを感じるかも。
じわりじわり♡
あ、それから、
全14話ですが今後シーズン2あり!
おしゃれ度:★★★★★★★★★☆


音楽/ファッション
映像/小物の全てが
しっとりお洒落✨
特に個人的には、
やりすぎないostが最高!
ティザー集
個人的評価:
★★★★★★★☆☆☆
★7!!!!!!!
(※超個人的な良かった度です!
参考程度にご覧ください(^^))
次から次へと止まらなくなるような
面白さがあったかと言われると
そういうハマり方はしなかったのだけど、
細胞ちゃんたちの圧倒的可愛さ、
設定の秀逸さ、音楽の良さ、
癒しのイケメンたちと主演二人の演技力、
ドラマの空気感全部好きで愛せました♡
好きな人は大好きなドラマだと思う。
シーズン2、絶対見ます!
(各話ネタバレあり感想はこちら)↓
韓国ドラマは見始めると長いので、
本当に自分好みのドラマに出会えると
とても幸せで、
ちょっと違うかも?と思うと
悲しいですよね(;_;)
このブログが、
ドラマ選びのお手伝いになれば、
幸いです(^^)♡
長々とお付き合いいただき、
ありがとうございました♪
インスタグラムにも投稿しています♡
皆さんの感想