ユミの細胞たち2を最終話まで見た感想です♡
思い切りネタバレ含むので、
視聴これからの方はご注意ください!
個人的良かった度
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎⭐︎:星8
ユミバビ応援隊としての感想になります^^笑
Contents
2はさらに好きだった!!!
バビやぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーㅠㅠㅠ
想像以上にバビに惚れすぎて、
1よりもさらにさらにめちゃめちゃ楽しかった

1は、どちらかと言うと
細胞たちの新鮮さと可愛さと
あるあるを楽しんでいた私でしたが、
2は完全にバビとユミの恋愛生活が良すぎて、
バビとのハッピーエンドを心の底から願いながら
ストーリーの行く末にハラハラドキドキして
視聴しました( ; ; )✨

バビの良さをちょっと語らせてください笑↓↓↓
バビの良さ
ビジュアルはもちろんなんだけど(←)、
ウンができなかったことをとことんやってくれるところが
たまらなかった( ; ; )♡笑
最後までまんまと惚れ続けていったよ…
はぁぁバビやぁ…( ; ; )
1のウンとの恋愛でもどかしかった部分と、
それを見事にカバーしているバビ↓
・幼稚でダサい部分のあったウン
(※その憎めない魅力も大好きだった!!!)
⇅
とびっきりおしゃれで大人な恋愛を
魅せてくれるバビ

・プライドの高さが邪魔をして
できないことが多かったウン
⇅
謝るすがる気持ちを伝えるが
さらっとできるバビ

・ウンのそっけないメール文
⇅
温かくて安心できるバビのメール文

・何を考えているのかわかりづらく
すれ違いが多かったウン
⇅
スイートで情熱思考で直感的で共感しやすいバビ
・周りから見て変わり者だったウン
⇅
誰が見てもかっこよくて人当たりが神のバビ

…バビの温かい話し方と優しさに
まんまとまんまと惚れて、
こんな彼氏がほしいこんな恋愛がしたい~~って
すごくリアルな心の動かされ方をした(リアルとは)
しかし!
決定的にユミの愛細胞を破壊してしまった、
バビの
“““地震”””
…ㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
私は本気でバビエンドを望んでいた
1の時はもうちょっと喧嘩とか、
もやもやとか、嫌な思いとか多かった
ユミの恋愛だったけど、
バビとの恋愛は甘くて穏やかが続いていたので…
その分バビの地震は衝撃的でした( ;∀;)


でも、バビの地震には悪意が1ミリもなくて、
結局ユミが1番大切だったよね。
そんなバビが、私には依然として
聖人に見えたんです( ;∀;)
(※個人の感想です!!!※)
なんかダウニに惑わされて
もっとクズ男っぷりを見せるんだと思ってたから、、、
全然聖人のままに見えたし、
こんなに悪意がなくてあったかい男っているのか!?
レベルでバビを見ていて、
ユミとバビのハッピーエンドを
必死に祈り続けていたよ(TT)((誰

だからもう、
地震事件でユミの愛細胞が消えてから最終話までの、
どこかがずーっと不安定なままのユミバビの恋愛模様は
私 永遠に情緒不安定でした((だから誰
Ep.9、最初に別れる時、
ユミが去ろうとした時にバビが手を掴んだ時、
うわぁァァァァァァたのむユミ許して
バビとの恋愛を続けてくれ( ; ; )
って思ったし
(「恋愛を終了します」の演出トラウマ笑)、
一番凄かったのはEp.12 バビのプロポーズシーン…
ユミも視聴者も極限まで不安になって
裏切られて気持ちになった後の、
バビが事故ってた事実を知った衝撃と、

“僕とまた付き合ったことを 君が後悔してるようで”
って正直に言う切なさと、
二人の圧倒的な不安定さと、
そんな中
“ユミや。ウリ…”って言うから
やだやだ別れようなんて言わないでやだやだ
って思ってたら涙を流しながらの
“結婚しようか”
がなんとも言えない凄かった、
はぁぁぁぁぁぁぁぁバビやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ってなりました(TT)(TT)
絶対おっけいして、絶対おっけいして!
ってその答えが出るまで手を合わせて視聴したよ。
( ; ; )←笑笑
でも結婚決まってからも
ずーーっと不安でしたよね( ; ; )
熱で感性が異常に感動していた時、
ああほんとそのまま舞い上がったまま結婚までしてくれ頼む
って願い続けてしまったけど、
自分の愛細胞がずっといないままであることに
ちゃんと向き合ったユミは、
すごく成長した大人だったんだと思う。(TT)
バビを手放すことができて、
本当に自分を幸せにできる道を選択したんだと思うと、、
それでもバビと結婚しちゃってほしいと
願い続けていた私は、
本気の恋愛をまだできていないのかも。(←どうでもいい感想미안)


ウンとバビとの恋愛を通して描かれた数年間で、
ユミが色んな面で経験値を積んで成長していたことに
気付かされた瞬間、
とある人の、すごく大切な人生の一部を
追体験したような気持ちになりました。
ユミの細胞たち1,2と少し長い期間をかけて視聴して、
見て良かった(TT)✨と思えた一番大きな理由が、
この時の流れ感(語彙力)!!!😭✨
時の流れ・ユミとウンの成長
ユミの恋愛・ユミの夢と職業、
どちらを振り返っても大きく変化していて、
なんというか全てを通して勇気をもらえた作品だった。
( ; ; )✨
1では、いじわるな気持ちや幼い感情も持っている
人間味溢れるところも魅力だったユミだけど、
2ではそんな部分が変化していたように感じました。
(↑これも2がもっと好きだった理由🤍)


2でウンが出てくると、
ウンとのカエルの思い出とか
喧嘩したこととかがすごく昔の記憶に感じられて、
なぜか見てるこっちが
『あの頃は若かったな✨』なんて気持ちにさえなる
((だから誰


最初に再会した時はぎこちなかった二人が、
だんだん良い関係になっていく様子にも
時の流れと成長が見えてすごく良かった。
最後はユミへの気持ちがすごく素直に溢れていたウンが
最高でした✨

そして改めてウンの良いところが見えてくるこの感じ…
・放っておけないところ
・幼稚で不器用だけどすっごくいい人なところ
・とことんユミ一筋なところ
・他の人に見せる顔とユミにだけ見せる顔が
全然違うところ
・すごく男らしいところ
・変人に見えるけど頭がよくて、
成し遂げる人なところ
…私も言わせてください、
“あいぐ、ウンぁ”( ; ; )←←
ウンができないことをバビはできるけど、
ウンが持っていてバビにないものもあって、
それぞれの魅力がすごい。
元彼と元々彼の描き方が上手すぎる~~( ;∀;)拍手拍手


あと個人的にルビが好き
1の最初は嫌なやつだと思っていたけど、
今やもうルビ大好きヽ(;▽;)ノ♡♡

必殺愛嬌技の数々もほんとに笑いました、
ありがとう♡笑笑
服も髪もいつも可愛くて
キラキラなルビのシーンを心待ちにしてた^^
キャハハ⤴︎な笑い方ももう中毒ww
ユミの細胞たちは、
Amazon prime video 全話配信中!
これからも細胞たちと生きていくよ!
このドラマ見ちゃったら、
自分の中の細胞たちを想像しながら生きていくこと、
避けられないよね^^笑
私を幸せにしようと一生懸命な
細胞ちゃんたちの声をよく聞きながら、
時に勇気を出して、
時に自分を甘やかして、
一生懸命生きていこうとほくほくな心で視聴完了しました
!!!!!!!
ありがとう、細胞たち~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!❤️❤️❤️
ありがとう、みんな————!!!!!!!!!!!!!!!












そしてやっぱり私はこの彼氏を忘れられないよ、
幸せになってくれユバビ——————————-ㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠ!!!!!!!!!








今回も、
好き勝手乱文を最後まで読んでくださった方、
ありがとうございます!!!(TT)✨✨
ページ最下部のコメント欄を開放しています!
皆様も、ぜひ好き勝手感想を残していってください♡♡

○「女神降臨」はU-NEXT で全話無料配信中(独占)
31日間無料


○「雲が描いた月明かり」×
「梨泰院クラス」×
「アンナラスマナラ」
豪華俳優大集結のとんでもないバラエティ
「青春MT」が見られるのは
Amazon プライム・ビデオ!30日間無料

○話題のナムグンミン最新作
「わずか1000ウォンの弁護士」
独占配信中のディズニー+は、
モッピー経由なら実質無料!
どうせ入会するなら
ポイントサイト使うのおすすめです✏︎


皆さんの感想
ついさっき、season1、2を完走しました!私はなぜかウンが好きになれなくて、1の頃からバビとくっつけばいいのにと思っていたので、ついに結ばれたときは自分のことのようにドキドキしました。だから、結局ユミの方から別れを2度も切り出して最終回を迎えたので、モヤモヤが止まらないままです。
ユミの細胞たちを検索しまくってこちらにたどりついて、同じ意見なのが嬉しくコメントしました。season3ができてバビと結ばれないかなぁと思ってます。
理性細胞さん♡
コメントありがとうございます!!✨✨
わーーーーーーーーー一緒ですㅠㅠ私も(私はチョロいので1の時は普通にウン好きだったんですけどww)、1の時からバビの登場シーンが大好きで、2がバビとのお話なのが超嬉しくて、二人の恋愛模様ほんとドキドキしましたーーー(TT)なんだろうこのバビのリア恋感。本気でこういう彼氏と恋愛してみたい( ; ; )
私も理性細胞さんに完全同意でseason 3期待してます( ; ; )正直バビ以上の男はもういない。!!!笑笑
ユミとバビが最初に別れてから
ショックで見れませんでしたが
やっぱり気になって再び見始めました
私も、バビ以上の男はいないだろうと
今でも思っています
バビと幸せになって欲しい
なんなら、私がバビと幸せになりたいっ‼️(笑)
読んでいて「そーそー‼️」と思うところが、たくさんあって楽しかったです
読みながら、勝手にこっちで盛り上がっていました
ありがとうございます(*´∀`)♪
理性細胞さん
こんにちは
あたしも、ウンよりバビの方が
好きです(*´ー`*)
でも、一途にユミを想っている所や
好きな女の人と別れても自分のやりたいことを貫く所は凄いなって思います
SEASON3でバビと幸せになる事だけを
祈っています
初めまして。
シーズン2まで視聴し終わって、ユミの細胞ロスのクロマメです。
誰かと話したくて話を聞きたくて、こちらに辿り着きました!
私は実は、、ウン派だったのですが、
怪しくなってきました(笑)
だってボビ、素晴らしすぎる!
ボビには申し訳ない?けれど、泣いている顔が大好き。
でも、一つ問題が、、
やっぱり素敵過ぎて私だったら常に不安かも、、と思うのです。
ペンを拾ってくれただけで、今日は寒いねって言われただけで、それがもし一日の中で起きたことなら、、誰でもボビが好きになっちゃう。
ウンはトンチンカンなことしちゃうけれど、セイへの態度もきっぱりしついたし、そこが不器用ながら好きでしたね。
目がじわっと赤くなって泣きそうなウが可愛らしくて。
ボビだと一生不安な気がするのです(^◇^;)
美し過ぎて優し過ぎて、ダウンみたいな人が後を経たない気がします。
シーズン3.もし違う男優さんなら誰がいいですか?編集者役。
私はチョンヘインかなぁ(*´∇`*)
まだまだロスから抜けられないので何度も読ませていただきます。
素敵な記事ありがとうございます。
キムゴウンちゃんが好きで見始めました。1.2を見終わって、私ならやっぱりウンを選びます。魅力の深さがバビとウンには違いがあるかな。イチャモンをつければ、あんなに好きだったウンを忘れるかなぁって思います。更に嫌いで別れた訳じゃないから。
心は変わらないかな。
因みに孫がゴウンちゃんにちょっと似てます。