韓国ドラマ「還魂」(かんこん/ファノン)
第19話の視聴感想です!
各話ごとに感想書きますので、
ぜひ皆さんもページ最下部のコメント欄の方に、
19話までのことはネタバレ気にせず、
自由に言いたいこと残していってください♡
楽しく読ませていただきます♪
以下、思い切りネタバレありますので、
視聴これからの方はお気をつけください!☺︎
Contents
19話感想
好きシーンピックアップ
1. チョダンカップルお手柄
ケマ谷でダングがチョヨンのパパを見つけた時、
チョヨンを傷つけないように
そっぽ向かせたりするのかなと思ったら、
“あの方がなぜここに…”って
ただただ素直なリアクションしていて、
すっごくダングちゃんらしくて愛おしさ爆発しました
( ;∀;)
よくやった!!!!!!!!!
チョヨンパパに剣を向けるチョダンカップルが
切なかったです( ; ; )( ; ; )
でもチョヨンパパ、
娘を愛する気持ちはある?みたいで良かった( ; ; )
2. 何もしないなら死ね
世子に、
氷の石がなくなった後の事態の収拾を頼むウク。
“死ぬかもしれないんだ。
虚勢を張ってないでやめろ。”
って言って顔を逸らす世子、
ウクに死んでほしくないのが可愛い愛おしい(TT)(TT)
“『何もしないのなら、いっそ死んでしまえ』
虚勢でない気勢で、なんでもやってみます。
俺の師匠様の教えのとおりに。”
…今までの台詞が回収されていく19話、
良~~~~~~ㅠㅠㅠ
そして、ウクの師匠の台詞が、
ムドギから発せられるのを見た世子!
世子めっっっっっっちゃいい顔する~~~( ;∀;)((拍手))((拍手))

3. 帝王星
天に向けた弾水法、
特大かっこよかったよ~~~!!!( ; ; )
今まで磨きに磨いてきた、ウクちゃんの弾水法!!!!!!!!
氷の石を掴んだウクちゃんが
星の輝きになるのも綺麗だった。
大量の雨に打たれるやり遂げたチャンウクも
かっこいいㅠㅠㅠ

帝王星がのぼり、立っているのは世子。
目立たない場所で見守るウギドギ。
氷の石を消した後処理を頼まれた上で、
二人を見る世子の顔も、
やり遂げたウギドギもかっこよくて、
大人たちがごちゃごちゃしてる中、
次の世代を担う子たちが凛々しくて胸熱でした( ; ; )

自分を取り戻すために命懸けで手に入れた力を捨て、
ただのムドクになったナクス。
自分を証明するためにどんな屈辱も跳ね返しながら
手に入れた気力を捨て、
罪人チャンガンの家の、
チャンガンの息子ではない者になったウク。
二人が18話かけて、
どれだけ大変な思いをして手に入れてきたか見てきたから、
全てを捨てて世子を立たせている二人の
“그래도 괜찮다
それでも大丈夫だ。
함께 있으니까
共にいるから。”
が尊すぎて……( ; ; )( ; ; )( ; ; )
手を繋いで持ち堪える二人。
世の中を支配するような力を持っていたはずの二人が、
こんなに静かな温かさを選んだところに
胸が熱くなります。

4. ユルとナクス最後の挨拶

ユルの表情が素晴らしすぎて、
涙だよ……( ; ; )( ; ; )
嘘がつけないのに、
優しい嘘ならついてしまうユル。
でも嘘が下手な真水のユル。(TT)
ナクスはこの世界にもういないと説明して、
“連れて行って”と差し出すのは笛…( ; ; )
これを言うムドクも辛いだろうし、
言葉の意味を理解しているユルも辛い……( ; ; )

『呼吸3回分』をここで持ってくるムドギのセンスに
痺れました……!!!( ; ; )( ; ; )( ; ; )
ユルとムドギは尊いシーンありすぎたから、
ここにきて呼吸3回のやつが来るとは
思っていなかった…!!!!!( ;∀;)✨✨
“私たちができなかった最後の挨拶をしよう。
おまえとのタニャン谷での記憶は私も全て良かった。
ありがとう。”
下人ムドギでなく、
タニャン谷にいるユルの大切な鳥、ナクスとして
タメ口で挨拶するのカッコ良すぎる……

完全にムドギとして生きることにした身として、
ユルに最後のナクスを見せている瞬間が綺麗すぎて、
ナクスを永遠に失うことになるユルが
すっっっっっごく切ない( ; ; )( ; ; )
最後まで言葉が少なく、
わずかな表情だけでナクスとお別れするユル、
良……………( ; ; )✨✨✨✨
5. 破門
すっごく可愛くしてるムドギが、
坊ちゃんを見つけた時の表情が好っっっっき( ; ; )✨
嬉しそうなムドギを
ただただ黙って見守ってた坊ちゃんも好き( ; ; )✨✨

ムドクを優しく座らせる坊ちゃん好き( ; ; )
“師匠様。弟子は、今日で破門します。
師匠は力を取り戻す機会を捨て、
弟子もまた今まで積み上げてきた気力を捨てましたが、
おかげで一生を共にする、大切な人を得ました。”
こんなに愛おしくて温かい破門シーンが待っているとは
思わなかった…!!!!!!!!!!( ; ; )✨
“それじゃあ…坊ちゃんとこに嫁に来い、ムドガ。”
( ; ; )( ; ; )( ; ; )
師匠関係が終わった………!!!!!!!!!!!!!!!
( ; ; )( ; ; )( ; ; )
これから本当に、『ムドギ』として
ウクとの関係を築いていくのね( ; ; )はぁぁぁぁ

19話見終わって感想
すごい終わり感出ていて、
嫌だーーーーーーㅠㅠㅠ
今まで
還魂の深いながらわかりやすい世界観に助けられ
なんとか情報整理しつつ身進められていた
(つもりの)私でしたが、
今回で一気に話の難しさ
(と、血やら刃物やらで見れないシーンの多さ)
に頭爆発しました。笑
特に前半。
チェ氏の姉弟の選択の意味がよくわからなかったし、
王妃が還魂人である証明はあれだけでいいの?とか、
チンムが無関係者面で通っているところとか…
結構混乱( ;∀;)(頭悪い)

そして色々と決着がついた後半、
ウクちゃんは、誰も死なせずに
氷の石をなくした英雄ってこと…?
雨になった氷の石は消えたの?あるの?
ムドギはもう暴走する可能性はないってことで
良いのかな?

あと、結局色々
災いの種を撒き散らかしまくっていたチャンガン、
そもそも彼がチェ氏の術書を持っていって
還魂術に手を出して氷の石を持ち出して…ってしたのは、
(ボギョンに頼まれたとかきっかけはあるにしろ)
ただの好奇心なの…??
(だとしたら確かにだいぶやらかしてるわチャンガン。
かっこいいけど(TT)笑)

ウギドギ出番少ないし、
ユルは倒れているし
可愛いクスッとシーンも控えめで、
ちょっぴり寂しくもあった19話。
でも、『捨てる』選択の描かれ方のかっこよさと、
一波去った後に
静かに温かくユルとウクとの対話するムドギが
すっごく良かった✨
ウクに残された最後の親であったお父さんが
消えてしまうシーンは悲しくて、
それでも父に酒をもらった記憶を胸に
微笑んでいるウクがとっても良かった( ; ; )

チョヨンが父親の死を目の当たりにするのも
すごく辛かった( ; ; )
↑死んじゃったと思ってたけど生きてたんですね!!!!!!
よかったーーーㅠㅠㅠ
あとあと、ソイがユルに入れた虫!!!!!
それ邪術だし、
チン家の血を無闇に入れて良いの…???( ; ; )
というかそれしなくてもソユル助かってたんだとしたらほんとソイ……

それから最後、チンムと話した世子が
今後どう出るかも少し不安ではあるけど、
世子は、世子を立たせたウクの顔を見てるよね。
ウクが何を思って世子に収拾を頼んだのか、
聡明で、友情もある世子ならわかるはず!!!
頼むよ!!!!!!!( ; ; )

(ただ、シーズン2があるから…
このままのんびり終わるわけではないっていうのが
ちょっと怖いですね( ;∀;))
画像:tvN公式Instagram, 환혼公式サイトより引用
9.14~発売中
超豪華なサントラ( ; ; )( ; ; )✨
○イジェウクが特別出演する
「女神降臨」はU-NEXT で全話無料配信中(独占)
31日間無料


○「雲が描いた月明かり」×
「梨泰院クラス」×
「アンナラスマナラ」
豪華俳優大集結のとんでもないバラエティ
「青春MT」が見られるのは
Amazon プライム・ビデオ!30日間無料

○話題のナムグンミン最新作
「わずか1000ウォンの弁護士」
独占配信中のディズニー+は、
モッピー経由なら実質無料!
どうせ入会するなら
ポイントサイト使うのおすすめです✏︎


おまけ:ユルの可愛いショット
可愛い!!!!!!!!!

おまけ②:可愛いビハインドスチール
可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!


今回も、
好き勝手乱文を最後まで読んでくださった方、
ありがとうございます!!!(TT)✨✨
ページ最下部のコメント欄を開放しています!
皆様も、ぜひ好き勝手感想を残していってください♡♡
19話予告映像
19話視聴率
7.915%
劇中登場
イ先生が子供達にあげたお菓子①
薬菓

イ先生が子供達にあげたお菓子②
油菓

合わせて読みたい
S1最終回感想↓
話一覧やその他「還魂」関連は全部ここ!!
⇩⇩⇩
還魂でイジェウク俳優が気になったなら!
私がジェウク(チャンウク)に惚れた瞬間の記録(笑)↓
こちらのジェウクも最高です( ; ; )✨↓
ジェウクに肩入れしまくりながらのオハル視聴記録
ジェウギを探し求めた恋愛ワードWWWの各話感想
恋愛ワードを見終わった後のまとめ♡
皆さんの感想